広告 ポケモンGO

台湾台北市セブンイレブン「ポケモン」コラボのコンビニ登場

台湾のセブンイレブンはアニメ・キャラクターとのコラボ店が多い

7-ELEVEN 中寧門市

7-ELEVEN ポケモンコラボ 中寧門市店

台湾にはポケモンとコラボしたコンビニ「セブンイレブン」が台北と高雄にあります。

今回、台北市にあるポケモンコラボ店である中寧門市店に行ってきました。

台湾に行ったことがある人はどこかで見たことがあると思いますが、台湾にはアニメやキャラクターとのコラボコンビニが多いです。

セブンイレブンではポケモン、カナヘイ、スヌーピー、すみっコぐらし、サンリオ、ミッキーマウスなどとのコラボ店舗があり、店舗の入れ替えはありますが、その数は増える傾向にあるようです。

7-ELEVEN 中寧門市へのアクセス

台北市内ではありますが、中心部からは外れた場所にあるので、アクセスはやや難があります。

最寄駅は台北MRT松山新店線中正紀念堂駅か古亭駅ですが、そこから徒歩20分くらいです。

7-ELEVEN 中寧門市:台灣台北市萬華區中華路二段602-1-2號一樓

バスだとお店の周辺にいくつかバス停があります。

  • 北門駅から12番バスで国興路口一バス停下車
  • 北門駅から250番バスで萬華醫院バス停下車
  • 西門駅から20番バスで萬華醫院バス停下車
  • 台北駅(重慶)から670番バスで古亭國中バス停下車

しかしバスを待つのも面倒なので、最寄駅から遠いと感じる人はタクシーやUberで行きましょう。

ポケモンGOのリアルイベントが台北市周辺で開催される場合に立ち寄るのもおすすめです。

観光おすすめコースとしては、お店から徒歩圏内(約10分)に台北一番のグルメ夜市として最近人気急上昇中の「南機場夜市」があるので、帰りに夜市で食べ歩きする観光コース。

そのためには夕方にこのセブンイレブンに行くのがおすすめ。

→ 台北市内にある「南機場夜市」は台湾屋台グルメが大好きな人におすすめ

南機場夜市を満喫して夜遅くなったらタクシーかUberでホテルに帰りましょう。

7-ELEVEN中寧門市店の様子

外観から店内までポケモンだらけでした。

ポケモン好きな人にとっては最高だと思います。日本にもあると良いのですが、なぜか台湾にあるのです。

7-ELEVEN 中寧門市

7-ELEVEN 中寧門市ファサード

外観もですが、全体的にピカチュウ、イーブイ、ポッチャマが多いです。

騎楼の屋根裏部分までポケモンがいます。

7-ELEVEN 中寧門市店内

7-ELEVEN 中寧門市店内

店内は商品棚は普通ですが、壁面もポケモンです。

7-ELEVEN 中寧門市店内

7-ELEVEN 中寧門市店内

カウンター内のストックボックスでしょうか。ここにもポケモン。ぬいぐるみもありました。

7-ELEVEN 中寧門市

7-ELEVEN 中寧門市

壁紙だけでなく、電飾のポケモンサインもありました。

7-ELEVEN 中寧門市店内

7-ELEVEN 中寧門市店内

ちなみに台湾のセブンイレブンは日本のセブンイレブンとの資本関係はなく、アメリカのセブンイレブンとの契約で統一超商という会社が運営しています。

ただし日本のセブンイレブンとの取引はあり、日本のセブンイレブンのPBである「セブンプレミアム」の商品も販売しています。

なので、馴染み深い、いつも食べているあのお菓子があったりもしますし、それ以外の日本の商品も多数取り扱っています。

7-ELEVEN 中寧門市テーブル

7-ELEVEN 中寧門市テーブル

イートイン用の机や椅子もポケモン仕様です。

7-ELEVEN 中寧門市ポケモングッズ

7-ELEVEN 中寧門市ポケモングッズ

台北にはポケモンセンターがありますが、このお店にも公式のポケモングッズが売っています。

7-ELEVEN 中寧門市ポケモングッズ

7-ELEVEN 中寧門市ポケモングッズ

ポケモンではないグッズも混じってますが、気にしないでください。

7-ELEVEN 中寧門市ポケモンカード

7-ELEVEN 中寧門市ポケモンカード

ポケモンカードもあります。

セブンイレブン x ポケモンコラボ中寧門市店まとめ

7-ELEVEN 中寧門市入口

7-ELEVEN 中寧門市入口

近くにこんな店があると、セブンイレブンに行きたくなりますね。

台湾に7,000店舗以上あり、台湾コンビニ業界トップの地位を揺るぎないものにしているセブンイレブン。

こういったコラボ店舗で、さらにファンを増やしている気がします。

ポケモン好きで、台北に行くことがあったらぜひ一度寄ってみてください。

→ 台湾旅行に安く行く! 航空券とホテルを安くゲットする方法(Kindle電子書籍)

台湾旅行に安く行く! 航空券とホテルを安くゲットする方法

台湾旅行に安く行く! 航空券とホテルを安くゲットする方法

 

  • この記事を書いた人

NOBU

東京出身、沖縄在住、50代男。個人事業主。
日本統治時代に曽祖父、祖父、父が台湾に住んでいました。台湾は父の故郷です。 このブログでは台湾旅行で得た情報や楽しく快適に旅行できるノウハウなど台湾情報を発信中。
台湾検定 1級 / 台湾華語検定 A1級 / 台北新四国八十八ヶ所霊場研究家 / 台湾雑貨オンラインストア運営
詳しいプロフィールはこちら

-ポケモンGO
-, ,