台湾宝島物產に行ってきました
東京から那覇に引っ越して7ヶ月。諸事情でまた市内で引っ越しをすることになり、その引っ越し先の近くに台湾のお店を発見してしまいました。
那覇には意外と台湾絡みの店は多く、台湾茶の店や台湾料理、タピオカなんかの店もいくつかあり、それらの店で台湾の食品や雑貨を売っていたりすることもありますが、アジア全般の食品店はあっても台湾の食品専門店はそうありません。
今日は那覇市にあるそんなお店を紹介します。台灣宝島物産というお店です。
台灣宝島物産へのアクセスと営業時間
〒900-0012 沖縄県那覇市泊1丁目1−12 コーポラス 華
OPENは2020年の11月。
公式ページ及びSNSは下記です。台湾食材の紹介もしていますので、チェックしてみてください。
最寄駅はゆいレール美栄橋駅、牧志駅どちらからも徒歩7分くらいです。店で聞き忘れましたが駐車場は恐らくありません。
丁度久茂地川と安里川の合流地点付近になります。美栄橋駅からなら久茂地川沿いを歩き、牧志駅からなら安里川沿いを歩くと到着します。前島南公園の対岸です。
民家のような入口の小さなお店ですが、建物の1階にあり看板も出ていますので探しやすいと思います。
営業時間は下記のようになっています。(変更になる場合があります)
ただし昼間に行くとたまにですがランチ休憩で不在になり店を閉めていることがあります。
- 月〜金曜日 11:00-18:00
- 土曜日 10:00-15:00
- 日曜日 休み
決済方法は現金(日本円)かPayPayです。
台灣宝島物産の店内
店内には台北出身の女性オーナーさんがいます(男性のスタッフ?がいる時もあります)。非常に明るくフレンドリーな方で、日本語も大丈夫ですので安心です。
小さな店内ですが、棚には台湾の物がたくさん置かれています。
一番多く置かれているのはお菓子です。台湾リピーターなら絶対に見たことがある、食べたことがあるお菓子が並んでいます。台中名物の太陽餅美味しいですよね、懐かしい。
台湾茶もあります。凍頂も阿里山も飲んだことがありますが、杉林渓茶は世界最高級とも言われる台湾烏龍茶です。私はこれを台中の無為草堂で飲みました。詳しくは下記を参照。
こちらもCHECK
【台中市】無為草堂の日本風庭園で世界最高級の台湾烏龍茶を味わう
台中で台湾茶を味わうなら無為草堂 台湾でちゃんとした台湾茶を飲んだことないなと思い、今回台中市の無為草堂というところに行ってみました。 日本風でありながらちょっと中華風の雰囲気もある茶藝館です。ここで ...
続きを見る
台湾茶は奥が深いです。ちなみに私は台湾茶の茶器セットを買ってしまい、今でもたまに台湾茶を自宅で楽しんでいます。
手軽に台湾の味が楽しめるインスタントラーメンも種類が豊富です。台湾のインスタントラーメンは明らかに日本のそれとは味が全然違うんですよね。
ジュースや台湾ビールも冷えています。参考までに台湾好きなら飲んだことがあるはずの黒松沙士や蘋果西打は175円、台湾啤酒は370円です(全て税込・取材時の価格です)。これら以外に冷凍庫もあり、たくさんの冷凍食品もありました。
そして調味料もたくさんの種類が販売されています。Googleの口コミを見ると沖縄に在住している台湾人の来店が多いようです。日本ではなかなか手に入らないこれらの調味料があれば台湾人も懐かしい味を沖縄に住みながら再現できますね。
何と白花油や緑油精まで並んでいました。これは嬉しい。私は緑油精、女房殿は白花油が好きです。詳しくは下記を参照してください。台湾の万能アロマオイルです。
こちらもCHECK
台湾土産に重宝する緑油精と白花油は素晴らしい万能薬だった!
緑油精と白花油は何が違うのか? 以前台湾に行った時に買ってきた緑油精が遂に空になってしまいました。 ネットで買おうと思いましたが、実はまだ使ったことがない白花油を買って試して見ることにしました。 台湾 ...
続きを見る
その他食品色々。何だかわからないものもあって見ていて飽きません。ここは台湾です。
これを読んでいる日本人のあなたもきっとこれらの写真の中に「あ!これ知ってる」「これ食べたことある!」なんていうものがあったと思います。
沖縄県那覇市台湾宝島物産まとめ
東京に住んでいた頃でさえ、中華系の店やアジア系の店はいくつかありましたが、このように台湾オンリーの店は行ったことがありませんでした。こんな台湾食品専門店は東京にもほとんどないと思います。
沖縄在住の台湾人だけでなく、台湾好きの沖縄人や、地元に台湾のお店がない沖縄に来た観光客にもアピールできるお店です。
沖縄から台湾は非常に近いとはいえ、台湾宝島物産は沖縄では超貴重なお店です。興味のある人は是非一度行ってみてください。
こちらもCHECK
沖縄県那覇市内で台湾(中華)食材を販売しているお店まとめ
那覇市で台湾の食材をゲットするなら 九州に行くより台湾の方が近い沖縄には台湾(または中国)の食材を販売しているお店がいくつかあります。 特に那覇市には集中しているようで、結構色んな食材が手に入ります。 ...
続きを見る