広告 日本で台湾

ブログ記事数が100記事突破した台湾ウォーキングの現在とこれから

2023年4月25日

祝!ブログ記事が100を突破

台中市内

台中市内

2021年の3月に立ち上げたこの台湾ウォーキングですが、記事数がやっと100を超えました。この記事で101個目になります。

いつも読んでいただいている皆様、本当にありがとうございます。

たまたまこの記事だけ見ていただいたあなたにも感謝です。

今回はこのブログの現状と今後について少し記しておきたいと思います。

100記事突破した現在の状況

「ブログは記事数100を超えないと意味がない」なんていう話をよく聞きます。ブログは誰でも簡単に始められる一方で、多くの人は記事を100まで書かない内に放置して引退してしまうのですね。

ブログを始める動機は人それぞれですが、最初の記事を書くときは多くの人がやる気満々でしょう。

しかしその後の現実は

ブログ開設したその後

1年後には30%、2年後には10%、3年後には3%の人しか継続していない

出典:総務省「ブログの実態に関する調査研究」

私の場合は記事数が100になるまで2年かかりました。しかし早い人はほぼ毎日更新し続け半年も経たない内に100まで到達してしまいます。

私はかなり気まぐれ更新で、100記事に2年かかる人は少数派だと思います。しかし90%の人がブログを2年続けられないことを考えるとまあまあ頑張ったのかなと思います。

現在のPV数と収益そして現況

PVとはページビューのことで、単純に何ページ読まれたかを表す数字です。現状約20,000PV/月ペースです。

どうでも良い話なのでここはスルーして良いのですが、実は2月頃は70,000〜80,000PVあると思っていました。

しかし私の計測設定のミスで実際の3倍をカウントしていたことがわかり、現実は約25,000PVに。更にその後Googleコアアップデートと言う検索順位の変動が起こる事態(検索結果の順位を決定する指標の変更)の影響をもろに受けて15,000PVまで低下。

しかしその後徐々に回復して現在20,000PVを超えるペースです。もう少ししたら25,000PVくらいまでは回復しそうです。

収益はGoogleアドセンスとその他のASPを使っています。ASPとはAmazon、楽天市場、その他A8ネットなどで提携している企業の広告から得られる収入です。

ざっくり簡単に言うと

メモ

  • Googleアドセンス = 広告をクリックした段階で収益を得られる
  • ASP = 広告をクリックし、商品購入やサービスを利用すると収益を得られる

どちらもPVが多いほど有利ではありますが、ASPに関しては少ない記事数でも案件と報酬次第で大きな収入を得られる場合もあります。

Googleアドセンスも広告をクリックしてくれるかどうかはランダムなので安定しませんが、一定の目安はあります。

10000PVで5000円。色んなサイトを見てみるとこれがおおよその平均のようです。Googleアドセンスの規約で具体的な収益は公表できませんが、私の場合はこの平均よりは多くいただいています。

ASPに関しては、私のような旅行関連のブログジャンルはかなり厳しく、最初から多く稼げるとはあまり思っていませんでした。それにこちらもかなりランダムで一定しません。

それでもそれなりにGoogleアドセンスの収益に近いくらいは稼げている感じです。いずれにしろ現時点では確定申告が必要なほど稼いでいるわけではありません。

私の場合は台湾の情報を発信したいということがブログ開設の最大の動機で、どうせやるならいくらか収入を得たいと言う感覚でした。

どこの国から台湾ウォーキングに来ているのか?

また、台湾ウォーキングは日本語で日本人向けに書いています。しかし思っていた以上に他国からのアクセスがあることがわかりました。

およそこんな感じです。

  • 日本 85%
  • 台湾 10%
  • アメリカ 1%
  • その他 4%

その他はアジア各国が多いです。予想以上だったのは台湾からのアクセスが1割もあることでした。

一体誰が見ているのでしょう?台湾在住の日本人でしょうか?謎ですが、嬉しいような、戸惑うような感覚です。

どうやって台湾ウォーキングに来ているのか?

もう一つデータを。来訪者はどうやって台湾ウォーキングに来ているのかというとおよそこんな感じです。

  • 検索 90%(Google検索など)
  • 直接 6%(ブックマークなど)
  • SNS 3%(Twitterなど)
  • リンク 1%(他サイトのリンクから)

実に9割が検索流入です。これはほぼGoogleですので、いかにGoogleの検索結果で上位に表示されるかが重要なことになります。

検索結果で上位に表示されるのは簡単ではありません。この手法をSEOと言いますが、例えば旅行関連などは大手旅行会社や旅行専門サイトなどで検索結果の上位が埋め尽くされてしまっています。

一般人のブログが検索結果の上位に表示されるのは非常に難しいです。ただ方法はあります。

例えば台湾関連で言うと「台湾 グルメ」で検索するとします。これはビッグワードと言われるケースで、検索結果に個人ブログが上位に表示されるのはほぼ不可能です。

個人ブログで検索結果上位に表示される方法は例えば「台北市中山区 小籠包」といった感じ(スモールワードと言います)で細かくターゲットを絞って記事を書く方法です。

このスモールワードで上位に表示される記事が増えてくると、GoogleのAIは「お!このブログはなかなか頑張っていて評判も良い感じだな。検索結果を少し上げておこうか」と言う判断を徐々にしてくれます。

これをドメインパワーと言います。ドメインとはtaiwanwalking.comの部分です。ドメインパワーを得るにはある程度の記事数は必要になるので、その指標の一つが100記事とも言われています。

100くらいは記事を書かないとGoogleは弱小サイトに書いてあることより巨大サイトに書いてあることを信用すると言うことです。

Googleの仕事は検索している人が求めている情報をすぐに出すことです。他のサイトと同じような内容を書いていては、弱小サイトは負けます。

他とは違う内容で、尚且つ多くの人が求めている正しい内容の記事を書くことが最善になります。なかなか難しいですね。

台湾ウォーキングこれからの計画

台湾ウォーキングストア

記事数が100を超えたらやってみようと思っていたことがあります。

個人事業主に

ネットショップを開設し、台湾の雑貨などをネットで販売してみたいと思っています。

今はその準備をしていますが、早ければ来月には公開できると思います。

台湾から商品を仕入れて販売します。代行業者を通して販売するのでなかなか面倒ではありますが、まずはやってみないとわかりません。

当面は国際郵送で手配しますが、販売目的なので仕入れには関税がかかる場合もあります。その内、現地で仕入れをしてくる事もあるかもしれません。そのあたりの知識も勉強中です。

しかし色々調べた結果、リスクは小さいと思いチャレンジしてみます。大儲けしようと考えているわけでもないので一人でできる範囲で無理なく運営していこうと思います。

これに伴い、税務署で開業届を提出し個人事業主となりました。だからどうと言う事もないのですが、このブログの収益も今後申告していかなければならないのでトータルで赤字にならないよう努めたいと思っています。

ネットショップはここで開設!

個人でも手軽にネットショップを開設可能なフォーマットはいくつかあります。私が考えていた条件は初めてのチャレンジなのでリスクを軽減したく維持費がかからないことを考えて探しました。

結果としてBASEStoresメルカリshopsが候補になりました。

それぞれ一長一短あるのでかなり悩みましたが、結論としてメルカリshopsで開設することにしました。

決めた要因は

  • 送料が全国一律で、らくらくメルカリ便なども利用できる
  • メルカリ内にショップを作るのでメルカリユーザーの目に止まりやすい

メルカリshopsは実は上記の中で一番手数料が高いのですが、ポイントは送料でした。沖縄からだと普通だと送料がかなりかかるのです。これが全国一律になるのは大きいです。

東京に住み続けていたら他の選択肢もあったかもしれませんが沖縄は日本の端っこです。北海道に荷物を送ろうとすると平気で2000円、3000円かかってしまうのです。

ちなみに「メルカリ」と「メルカリshops」は違います。本文とは関係ないので違いはここでは述べませんが知りたい人は検索してください。

また、他のフォーマットよりメルカリならユーザーも多く(月間2000万人が利用)、中には台湾に興味のある人の目にも止まる可能性があります。

ちなみにBASEは専用のアプリがあり、そこで販売できますが、メルカリのユーザー数とは比較になりません。Storesはアプリなどはなく、自力で頑張らないとならず私には厳しいかなと。

Storesは実店舗がある、もしくは既に多大なユーザーを抱えるサイトを持っている人には最適でしょう。しかし私は実店舗があるわけではなく、台湾ウォーキングのような弱小サイトでは集客的になかなか難しいと思いました。

そんなわけでメルカリshopsでアカウントを開設し、現在は商品を少しばかり仕入れ中です。すぐには届かないのですが、届いたら準備して遅くても5月中には形ばかりは開店できそうです。

年内にはある程度軌道に乗せたいところですが、問題は商材ですね。他でも売っていてしかもそちらの方が安かったりするとどうにもなりません。

日本であまり売っていないもので、尚且つ需要があるものを探さなければなりません。何かアイディアやこんなものが欲しいと言う声がありましたら是非教えてください。

まとめ

台中市水安宮

台中市水安宮

とりあえず2年続けることができました。全く見てくれる人がいなかったらこんなに続けられなかったと思います。本当にありがとうございます。

今後はメルカリ内でショップを開き、台湾ウォーキングからもリンクしてできるだけ多くの人に見てもらい、買ってもらいたいと思っています。

まず商品の選定が非常に難しいので簡単にうまく行くとは思っていませんが、チャレンジは続けたいと思います。


  • この記事を書いた人

NOBU

東京出身、沖縄在住、50代男。個人事業主。
曽祖父、祖父、父が台湾に住んでいたので、私も生まれた時から台湾に縁があります。 このブログでは台湾旅行で得た情報や楽しく快適に旅行できるノウハウなど台湾情報を発信中。
台湾華語検定 A1級 / 台湾検定 3級 / 台北新四国八十八ヶ所霊場研究家 / 台湾雑貨オンラインストア運営
詳しいプロフィールはこちら

-日本で台湾
-, ,