目次
台湾華語を勉強して台湾人ともっとコミュニケーション!
皆さんは中国語(台湾華語)を話すことができますか?
身振り手振りや英語で何とか最低限の意思の疎通はできますが、私が台湾に行った時に思ったのはもう少し何とか台湾人と現地の言葉でコミュニケーションできないかなということでした。
もっと話をすることができれば、台湾人ともっと仲良くなれるし、台湾旅行がもっと楽しくなることは確実です。
少しでも台湾人の話している内容がわかって、それに返事をできるだけでも最高ですよね?
それで、以前より台湾華語をコツコツと勉強してきました。まだまだ日常会話OKとは言いませんが、少しはわかるようになってきましたよ。
台湾華語とは
一応説明をしておきましょう。
台湾華語とは
台湾で話されている中国語のことです。大陸で使われている中国語と同じく北京語ベースですが、一部読み方や発音、声調が違ったり、単語も違う場合があります。
また、大陸では簡体字ですが、台湾では繁体字を使います。
中国の人が台湾で会話しても、台湾の人が中国で会話しても基本的には話は通じるそうですが、細かいところが結構違うようです。会話的には方言に近いのかな、と思います。
文字の違いはこんな感じです。台湾の方が日本の漢字に近く、意味が想像しやすいですね。
日本(漢字) | 中国(簡体字) | 台湾(繁体字) |
豊 | 丰 | 豐 |
歓 | 欢 | 歡 |
なお、台湾華語と台湾語は全く別物です。ご注意を。
台湾語については下記で言及していますので参考にしてください。
→ 台湾旅行用翻訳アプリ3選!これでもう中国語(台湾華語)で困らない
この記事は台湾華語をまずは手軽に勉強してみたいけどどうすれば良いかわからないあなたに向けて書きました。
台湾華語を無料で学習できるアプリ3選
中国語繁体字に対応したアプリで学ぶことができます。簡体字のアプリはたくさんありますが、台湾で使う繁体字で学べるアプリは限られています。
なお、これらのアプリはボポモフォ(注音)には対応していません。ピンイン(拼音)での学習になります。
言語交換アプリと繁体字学習アプリを紹介します。
なお、あくまで中国語繁体字に対応しているというだけで正確には台湾華語ではありません。発音や声調が若干違います。
香港やマカオの繁体字と思ってもらえれば良いでしょう。ただ台湾華語入門編としては最適だと思います。
HelloTalk
HelloTalkハロートーク - 英語韓国語勉強&言語交換
HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP無料posted withアプリーチ
HelloTalkは世界150ヶ国、5,000万人以上が利用する世界最大級の言語交換アプリです。
言語交換なので日本語を外国人に教えたりもできますが、台湾人から台湾華語を学ぶこともできます。
チャット形式もあり、音声でも言語交換可能。LIVE配信やレッスンも可能。
無料会員登録だけで多くのことが可能なり、有料会員登録で教える/教わる言語を増やしたり、翻訳機能の回数が増えたり、新しいチャットを開始できる回数が増えます。
台湾人とだけ言語交換して学習したいのであれば、まずは無料会員登録だけで十分です。
テキストだけではない生きた台湾華語を学ぶことができます。
(引用:HelloTalk)
台湾華語を教えて欲しい人に台湾人がリアルな会話を教えてくれる、そしてその逆に日本語を勉強したい台湾人に日本語を教える。これが言語交換です。
趣味や年齢性別も公開できますので、話が合う人を探すと台湾華語を無理なく、楽しく学習できます。
まずはアプリをダウンロードしてお試しください。
どんなアプリなのか詳細を知りたい人はこちら。
→ 【HelloTalkアプリで言語交換】台湾華語を無料で効率的に勉強する使い方
Hello Chinese
HelloChinese - 中国語を学ぼう
HelloChinese Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
このHelloChineseというアプリは一定以上まで進むと課金となるのですが、無料部分だけで基礎がかなり効率よく学べます。
起動し、「学習 」タブのところ左上に「旧コース」と「メインコース」がありますが、旧コースの方は全て無料で読み書き聞く話すが学べます。
メインコースは途中から有料制となります。
「聞く」の部分ではネイティブの方の発音を聞いて学習できます。
「話す」の部分もスマホとインターネットを利用するので、あなたの話した言葉が正確に認識されるか判定されます。
とりあえず旧コースだけでもチャレンジしてみると予想以上に楽しく学べますので、是非チェックしてみてください。
ちなみに旧コースはHSK3級レベル(500以上の語彙、120以上の文法)まで無料で学べます。
TOCFL(台湾華語検定)で言えばBandA Level1くらいの語学力です。良い勉強になります。
引用:HelloChinese
ChineseSkill
ChineseSkill - 中国語を学ぼう
ChineseSkill Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
こちらも無料でダウンロードできます。また無料で学習できる部分だけでもかなりのことが学べます。
Hello Chineseに似ている部分もあり、読む聞く話すを効率的に学習可能です。
似ているからこそ両方同時にやることもないと思います。私はHello Chineseを一通りやった後にこちらを進めています。
この2つのアプリを学習するコツは無理をせず毎日コツコツ進めることです。
やろうと思えば一気に何時間でも進められますが、1日10分でもやるだけでかなり慣れてきます。
無理をして飽きてしまえば終わりです。
引用:ChineseSkil
これらのアプリの無料で勉強できる部分をまずチャレンジしてみて、楽しく役に立つと思ったら有料コースに課金しても良いと思います。
どっちが良いかと言われれば断然Hello Chineseです。無料で学習できる部分が多いです。
私の場合は有料コースに進むより、もっとネイティブの発音が聞きたいと思ったのでオンラインの学習方法を模索しました。
オンライン台湾華語学習
アプリやYouTubeでネイティブの発音を聞きながら学習することでもある程度は学習可能ですが、日本にいながら勉強するための他の選択肢としてネイティブとのマンツーマン学習を望むなら
- リアルな語学教室に通って学習する
- ネットを使ってオンラインで学習する
の2つがあります。当然と言えば当然なのですが、リアルな語学教室に通って対面で勉強するのが一番良いのですが、正直言って高いです。
オンラインなら1時間学習しても1000円台〜で済みます。なので私はオンライン学習をやってみようかと思い立ちました。
ところでオンライン学習は何でこんなに安いかというと
はてな
- 台湾の物価(賃金)で換算するので日本より少し安い
- 場所(教室)の確保が不要
- ツールを構築する必要がない(無料のSkypeやZoomなどを利用)
恐らくこんな理由で安いのです。昔はリアルな語学教室に通うしかありませんでしたが、現代だからこそ可能なマンツーマン授業です。
先生のほとんどは台湾に住んでいます。なので台湾物価で雇われているようです。
で、色々調べてみるとオンライン中国語として開設されている教室にも台湾出身の先生がいて、台湾華語を勉強できるところがありました。
CCレッスン
CCレッスンはとにかく安く、また無料トライアルをたまたま実施していたため、タダならちょっと試してみようと思い入会してみました。
ここはSkypeまたはWeChatを使ってオンラインで勉強します。一度やってみてなかなか良かったのですが、以下の理由で辞めました。
- 私の希望時間帯に台湾華語を教えてくれる先生が少ない
- 台湾華語の教科書が用意されていない
ということで、このCCレッスンはあくまで大陸の中国語を学ぶためのシステムのため私には不向きでした。
逆に言うと普通の中国語(北京語)を学びたい人にはすごくオススメです。
無料体験レッスンキャンペーンを実施することがあるので、一度試してみると良いと思います。
ストアカ
ストアカとは、教えたい人と学びたい人をつなぐまなびのマーケットです。
台湾華語をはじめ、英語や韓国語あるいは関西弁などの語学講座、そして例えば占い、料理、動画編集、AIなど幅広い事柄を学ぶことができます。
厳選された講師がたくさんいますので、自由に1回だけでも都合が付く時間に授業を受けることが可能です。
授業はオンラインが多いですが、対面授業を行う先生もいます。
授業料などは講師が自由に設定できるので、料金もバラバラですが、少し例を挙げるとこんな感じです。
授業例
- 「台湾中国語のフリートーク♪初心者歓迎」1時間 1,450円
- 「【はじめての中国語】使える旅行会話&お役立ち台湾旅行情報もゲット!」90分 3,000円
- 「中国語は発音と四声が命。徹底して発音、四声練習をします」1時間 1,100円
マンツーマンでの授業もあれば、少人数での授業もあります。その辺も講師により様々です。
それぞれ口コミ評価が充実しているので、講師や授業を選ぶ際の参考になります。
台湾華語を学ぶだけでなく、他に興味のあることがあれば、それも一緒に学ぶことが可能です。
まずは無料会員登録して、どんな講座があるのかチェックしてみることからはじめましょう。
C-Tutor
こちらは台湾華語専門のオンラインができます。特徴は、
- 台湾華語だけでなく台湾の文化も学べるオーダーメイド型レッスン
- 60分、90分のコースがある
つまり単に語学の勉強だけでもできますが、台湾の文化、グルメ、観光など知りたい情報を聞いたり相談したりもできるのです。こちらの要望に応じたオーダーメイドのレッスンが可能。
極端な話、「今度台北に行くのであまり知られていない美味しい小籠包のお店を教えて」なんていう雑談も可能です。
だからこそ60分、90分というやや長い時間のコース設定になっており、じっくりと勉強することができます。低価格でお試し体験レッスンも実施していますので是非チェックして見てください。
こちらもCHECK
C-Tutorの台湾華語オンライン体験レッスンを受けてみた感想
台湾華語だけでなく文化も学べるC-Tutor こんにちは。コツコツと台湾華語を勉強しているNOBUです。 語学の学習はテレビやラジオ、YouTubeやアプリでもできますが、自分のレベルに合った会話の授 ...
続きを見る
Haotalks
台湾華語専門のオンラインレッスン教室もいくつかあります。その中から私はHaotalksを選びました。
選んだ理由は
- 安い(コースによるが500円代〜/20分)
- 料金プランがわかりやすい
- 入会金が不要
- 教材が無料
特に教材が無料というのが効きましたね。
前述のCCレッスンもそうですし、他のオンライン教室も教材は別売りが多いですが、Haotalksは入門編から応用編まで沢山の教材が自由にダウンロードできて、事前に予習もできます。
料金プランも1回20分の授業を1ヶ月に何回受けられるかによって分かれているだけですので、理解しやすいです。授業はZoomを使って行われます。
1ヶ月4回〜1ヶ月30回の間で7つほどのコースに分かれていて、もちろん回数の多い方がお得な設定になっています。
とは言っても1レッスン当たり539円〜825円なので、どのコースを選んでもそう大きくは変わりません。
仮に1ヶ月4回コースを選んでみて、4日で終わってしまった場合は翌日から新しいコースを追加することも可能です。
1レッスン20分というのは短いようですが、長く続けることを考えたらあまり長いと疲れて辞めてしまいそうだし、逆に短いからこそ集中して学習できると思いますね。
ちなみに例えば1日に2レッスン(40分)、3レッスン(60分)と連続して授業を受けることも可能です。
実際の授業の感想は下記を参照してください。
こちらもCHECK
台湾華語オンラインスタディHaotalks10回利用後の感想
台湾華語の勉強を始めました 2021年9月中旬から台湾華語の勉強をHaotalks(ハオトークス)で開始したNOBU(@nobuting)です。こんにちは。 台湾で台湾華語を使って台湾人とコミュニケー ...
続きを見る
台湾華語学習まとめ
台湾が好きなら台湾華語を学習すれば、きっと台湾旅行はもっともっと楽しくなるはずです。
少しでも言葉がわかればコミュニケーションは大きく広がります。
無料で気軽に始められるアプリを試してみて、慣れてきたらその先を考えれば良いと思います。
これらのアプリの無料部分だけでも完璧に理解できれば台湾での日常会話はある程度わかるはずですし、HSK2級くらいのレベルにはなるのだろうと思います。
是非チャレンジしてみてください。
格安航空券とホテル予約最安はここ!
あなたはどこで予約していますか?同じ航空券なのに、同じホテルなのにもっと安い予約方法があるかもしれませんよ!
旅行予約サイト主要12社を比較してわかった最もお得なサイトは?