2021年コロナ禍中の台湾フェスティバル
ほぼ地元であり、庭と言っても過言ではない上野恩賜公園で台湾フェスティバルがあると知れば行かないわけにはいかないNOBU(@nobuting)です。こんにちは。
「台湾フェスティバル」と「台湾祭」は主催団体が違うのかな?良くわかりませんが、今年だけでも東京タワーや横浜赤レンガで開催していましたね。
横浜赤レンガは行きませんでしたが、東京タワーで開催した時には一度行きました。久しぶりに台湾の味を味わえて嬉しかったです。
さて、上野はどうなっているのか?9月17日〜20日までの短期間開催ですが、初日17日の様子を写真多めで紹介します。
開催時間少し前に到着しました。早く入場したいです。
たった4日間なのでこの記事を見る人のほとんどは期間後になると思います。
なので、「台湾フェスティバル」ってどんなものなのかというところを知ってもらえればと思っています。
今後も各地で開催されると思いますからね。
台湾フェスティバル概要
台湾フェスティバル概要
- 台湾フェスティバル公式サイト
- 2021年9月17日(金)〜20日(月・祝)10:00〜20:00(最終日19:00まで)
- 東京都上野恩賜公園 噴水広場
- 入場料500円
- 飲食店19店舗・物販店7店舗
公式サイトには噴水広場としか書いていませんが、この噴水は竹の台噴水と呼び、広場は竹の台広場と呼びます。竹の台噴水は東京国立博物館入口前です。会場入口はスタバの前あたりです。
京成線上野駅近くにも小さな噴水がありますが、そこは違いますので間違わないように。
JRだと上野駅公園口を出て公園方向にそのまま直進。右手に見える交番の先まで歩けば右手に入口があります。
入場するとマスクをもらえます。これが入場券代わりになりますので失くさないようにしましょう。
これを持っていれば再入場可能です。なお再入場は当日限りです。別の日は多分柄や色が違うのではないかと思います。
台湾グルメ
朝一番で行ってみました。飲食店だけで19店舗。台湾の一般的な食べ物はほぼ網羅している感じでした。
小籠包、魯肉飯、葱抓餅、蛋餅、香腸、胡椒餅、米糕、鶏排、蚵仔煎、地瓜球などなど。
朝一に行ったので店もまだバタバタして急いで準備しているところもありました。
お客さんも朝一は十数人しかいないのでどこも並ぶことなく、すぐに注文できます。
ご注文口で注文。店によっては(要調理、または混雑具合によって)整理券のタグを渡されます。
その時は番号を呼ばれたらお渡し口へ向かって受け取ります。
色々あって全部食べたいですが、流石に無理。
どこで何を食べるかは一周してみてからよく考えましょう。お腹には限度があります。
朝一はそれほど混んでいませんでしたが、一度出て昼過ぎに戻ってきたときは飲食スペースが埋まって満席でした。
飲食スペースは座席はなく立って食べます。
上の写真は10時過ぎの飲食スペースの様子です。当然ですがまだガラガラです。
ちなみに朝一番で入口に並んでいた人は10〜15人くらいでした。
ちょっと散歩して戻った昼過ぎはこんな感じ。飲食スペースはほぼ満席です。
対面での飲食はNGで机には下のような注意書きがあります。
食事中は黙食。会話をするときはマスク着用。その他、感染対策としては入口で検温、消毒、手洗い。
なお、飲食スペースは人が入れ替わるときにスタッフがアルコールで机を消毒しています。
感染対策はバッチリですので安心です。
会場図はこんな感じです。真ん中が飲食スペース。その周りにお店が並びます。
ステージは時間によって何か催し物があるようですが、何が行われるのかはわかりませんでした。
なお、私が行った朝一そして昼頃には何も行われていませんでした。
王子麺は人気がありましたね。多くの人が足を止めていました。
台湾のスーパーなどに行くと必ず置いてある定番のインスタントラーメンです。
お土産に購入しました。これって科学麺みたいに袋に入っている粉を袋に入れてシャカシャカやって食べても美味しいです。ベビースター的な感じですね。
で、会場で何を食べたのかと言うと、色々と買ってきては次々と食べてしまいました。
この葱抓餅はかなり美味しかったです。
黒松のグアバジュースも以前台湾で飲んだことがあり、美味しかった記憶が蘇り、買ってしまいました。
魯肉飯と迷いましたがこちらを選択。
排骨飯はまあ普通かな。
仙草が大好きなんですよね。台湾に行くと必ず食べます。
仙草ミルクティーはタピオカより好きです。
胡椒餅は特に美味しかった。
久しぶりに食べた感じがして台湾が懐かしく思えました。
蛋餅は少しグチャっとしてて柔らかすぎてイマイチ。私はもう少しカリッと固めが好みです。
柔らかくても良いんですが、これはちょっと柔らかすぎ。
台湾に行けない今、久しぶりにまともな台湾グルメを楽しみました。胡椒餅特に美味しかったです。
それぞれ数百円するので、台湾だと何分の1の値段だろうとか考えてしまいがちですが、ここは日本。
日本でこんなに美味しいものが食べられる幸せを噛み締めながら食べました。満腹です。ごちそうさまでした。
台湾雑貨
台湾の雑貨や衣料品も売っています。あと、占いとかもありましたね。
衣料品やバッグの店が出店していました。
確かに台湾で見かけるような色柄です。
女房殿は台湾雑貨に興味津々でしたが、おっさんである私はスルー。
感想&まとめ
良かったことは台湾の味が気軽に味わえたことです。台湾に行ったときにいつも食べているようなメニューが目の前にあることです。
残念だったことは開催期間が4日間と大変短かったこと。少なくても1〜2週間は開催して欲しいです。
長ければまた来週来てみようとも思うのですが、これだと1回がせいぜいです。
特に今はコロナで台湾に行けない日々が続いています。台湾ロスになっている人も多いです。
なので各地でこういった台湾祭が開催されているのだと思います。期間内にもう一度来てみようと思えるくらいの期間設定が欲しいですね。
でも台湾を満喫しました。本当にありがとうございます。また近くで同様のイベントがあれば行きたいです。そして台湾にも早く行きたいです!
海外で安全・快適にインターネット接続する方法はこちら!
台湾ではいつもどのような方法でネットを使っていますか?その方法が本当にお得で、あなたに最適なんでしょうか?
それぞれの方法について解説しています。一度再考をおすすめします。
→ 台湾で安全・快適にインターネット接続するおすすめの方法まとめ
[/st-mybox]