NOBU

東京出身、沖縄在住、50代男。個人事業主。
日本統治時代に曽祖父、祖父、父が台湾に住んでいました。台湾は父の故郷です。 このブログでは台湾旅行で得た情報や楽しく快適に旅行できるノウハウなど台湾情報を発信中。
台湾検定 1級 / 台湾華語検定 A1級 / 台北新四国八十八ヶ所霊場研究家 / 台湾雑貨オンラインストア運営
詳しいプロフィールはこちら

台湾新幹線

【台湾高速鉄道】台湾新幹線を使って楽しく快適な旅を楽しもう!

2025/2/10    , ,

台湾新幹線とは 台湾新幹線(台湾高速鉄道、台灣高速鐡路、Taiwan High Speed Rail)に乗ったことがありますか? 台北から高雄まで最短1時間半で結ぶ台湾新幹線は、観光で仕事で、今や日本 ...

台南市神農街

シニア世代で「台湾移住」する際のメリットとデメリットそして日本での課題

2025/2/19    , ,

台湾への移住は意外と簡単? 台湾は一度旅行に行くとリピーターになることが多いと言います。 若い人には見るもの全てが可愛らしく、新鮮に感じられ、昭和世代の私たちには街に郷愁を感じたります。 更に昨今の日 ...

騎楼

商店街?台湾の「騎楼(亭仔脚)」を知れば台湾観光旅行がもっと楽しい!

2025/2/19    ,

日本にはほとんどない騎楼という独特の建築 騎楼って知っていますか? 上の写真のようなところです。台湾に行けば必ず目にするし、歩くことになります。 妙な建築ですよね。ここは何なんでしょうか? 日本の商店 ...

台湾のスーパー店内

台湾土産の宝庫!台湾の「スーパーマーケット」で買い物しよう!

2025/2/19    , ,

台湾のスーパーはお土産選びに最適 台湾ではスーパーマーケットのことを超級市場(Chāojí shìchǎng)または略して超市(Chāoshì)と言います。 台湾のスーパーマーケットに行ったことがあり ...

台湾新幹線駅構内のセブンイレブン

台湾の4大コンビニの店舗数と日本のコンビニとの違いを知ろう!

2024/12/16    , ,

台湾では4大コンビニがおすすめ 台湾でコンビニのことは便利商店または超商と呼びます。台湾には日本と同じように、いや人口比で言えばそれ以上に多くのコンビニがあります。 台湾旅行に行くと必ずと言って良いほ ...

台湾燈會2020台中

「台湾ランタンフェスティバル」の歴史とその意味、今後の開催予定地

2025/2/19    , ,

台湾ランタンフェスティバルに行こう! 世界中から多くの観光客が集まる台湾ランタンフェスティバル。 いつから始まりどこで開催しているのでしょうか?起源は?由来は?時期は?意外と知られていない台湾ランタン ...

safarizone

【ポケモンGO】SafariZone!台湾イベント完全ガイド

台湾でのリアルイベントを満喫するための完全ガイド 台湾でのイベント、台湾でのポケ活。胸が高鳴りますね! 台湾に行くと決まったらすぐにやること。最低限これだけは速攻でやりましょう。 これだけやっておけば ...

台北市早餐店

台湾旅行用「翻訳アプリ」3選!これでもう中国語(台湾華語)で困らない

2025/2/19    , , ,

台湾って日本語通じるの? 台湾に旅行に行って中国語が話せなくても意外と何とかなることが多いですよね。 食事をしようとお店に入っても指差しや注文票でスムーズ。大抵の場合は問題なく食事をすることができます ...