広告 台湾雑学

【台湾高速鉄道】台湾新幹線を使って楽しく快適な旅を楽しもう!

2021年7月8日

台湾新幹線とは

台湾新幹線

台湾新幹線(台湾高速鉄道、台灣高速鐡路、Taiwan High Speed Rail)に乗ったことがありますか?

台北から高雄まで最短1時間半で結ぶ台湾新幹線は、観光で仕事で、今や日本の新幹線と同じような感覚で利用している人も多いのではないでしょうか?

でも初めて乗る人はシステムもわからないし、不安もあると思います。

ここではこの台湾新幹線についての詳細をまとめました。20%OFFで乗れる方法もありますよ。

この記事は台湾新幹線に初めて乗る人向けに書いています。台湾新幹線を詳しく知って、賢く利用して、楽しく快適な旅を!

台湾新幹線の開業

2007年1月、板橋駅-左営駅間で運転が開始されました。ご存知のように日本の新幹線の改良型の車両(700T型)が採用され、日本の新幹線技術が初めて海外に渡った事例として知られています。

同年3月には台北駅まで延伸、2016年7月には南港駅まで延伸しました。

今後は2029年予定で左営から更に南、屏東まで延伸計画もあるようです。

屏東までの延伸について高雄市長が承認したことから、時期は不明も延伸は決定しました。(自由時報2023/1/4

現在、南港駅-左営駅間は約345キロ、最短90分少々で走ります。早いですね。

最高時速は300キロだそうで、おかげで中部、南部への観光も手軽になりました。

NHKの連続ドラマ「路」をご覧になった方は何となく知っているとは思いますが、台湾新幹線は当初はフランス・ドイツ方式が採用されるはずでした。

その後、諸々の紆余曲折があって、車両のみ日本製と言う形になり、制御システムなどはフランス・ドイツ方式が採用されています。

台湾新幹線の車両

台湾新幹線

台湾新幹線

上述したように現在の台湾新幹線の車両は日本製です。川崎重工業、日立製作所、日本車両製造で製造、車内の電気系統はほぼ東芝製です。

2021年3月に報道があったので記憶されている方も多いとは思いますが、台湾は700T型に変わる新型車両の導入を試みましたが、日本側の提示する額が想定より3倍も高かったため、交渉が破談になってしまいました。(東洋経済オンライン2021/1/23

今後新型車両をどうするのか?先行きは不透明でしたが、結局日本(日立製作所と東芝の企業連合)と契約することになったようです。(NHK2023/3/15

引き続き日本製の車両に乗ることができるようになりました。これは日本人である私たちにとって大きな安心であるとともに、嬉しい気持ちにもなりますね。

台湾新幹線の駅

台湾新幹線の車内

台湾新幹線の車内

台湾新幹線の駅は12駅あります。北部から南部に向かって乗り換え経路を含めて紹介します。

駅によっては台湾鉄道の駅から離れている場所も多く、付近に何もなく乗り換えが必要なところも多いです。

無理やり駅を作った感が否めない部分もありますが、できるだけ台湾鉄道の駅に近づけたり、それも無理ならバスやBRTという感じです。

旅行者の利便性という点ではやや問題はありますが、台湾鉄道やバスで行くよりは時間の短縮はできるはずです。便利に使いましょう。

南港(Nangang)

始発駅ではありますが、一部の列車には台北駅始発のものもあります。台湾鉄道台北MRT板南線(南港展覧館駅からは台北MRT南港線も)に乗り換えできます。

台北駅周辺にホテルを取る場合、MRTで南港駅に来た方が自由席が取りやすいメリットがあります。

何しろ始発駅ですし、台北駅ほどの混雑はありませんので、自由席でも座れる可能性はかなり高くなります。裏技ですね。

ちなみに駅名からして海沿いの港かと思われがちですが、今は海は近くにありません。基隆港の南側にあたり、かつては港があったそうです。

観光的には近隣に南港展覧館、南港公園、歴史文物陳列館などがあります。ららぽーと南港も2024年に開業予定。

台北(Taipei)

台湾の首都でもあり、最も多くの人が利用するターミナル駅で(台中始発左営行き以外の)全ての新幹線の列車が停車します。

台湾鉄道台北MRT板南線・淡水信義線桃園MRTに乗り換えできます。

駅の周辺には百貨店や商業施設、大型ホテル、またMRTを利用すれば台北市、新北市、基隆市の多くの観光地に行くことができます。

桃園国際空港や松山空港にもMRT1本で行くことができます。

徒歩圏内の主要な観光スポットは西門町、台湾博物館、台北地下街、寧夏夜市、台北国際芸術村などたくさんの見所があります。

板橋(Banqiao)

台湾鉄道台北MRT板南線・環状線に乗換できます。

新北市内にあり、台北のMRTも利用できることから台北市街も近く、住むには便利な場所です。駅周辺には百貨店や大型商業施設もありますが、少し歩けば住宅地です。

東京にも板橋区がありますがいかにも日本的な地名ですよね。それもそのはず日本統治時代に日本人が付けた地名です。

林本源園邸、板橋南雅観光夜市、黄石市場などの観光スポットもあります。

桃園(Taoyuan)

台湾新幹線桃園駅ホーム

台湾新幹線桃園駅ホーム

桃園MRTに乗り換えて桃園国際空港に直結しています。

桃園国際空港から桃園MRTを経由して台湾新幹線に乗り、台中や台南へのアクセスが格段に良くなりました。

駅前には巨大なショッピングセンターもあります。中壢観光夜市、大渓老街、石門水庫、小人国主題楽園などの観光スポットが近隣にあります。

新竹(Hsinchu)

台湾鉄道(六家駅)に乗換できます。六家駅から台湾鉄道の新竹駅まで5駅20分ほどで到着します。

台鉄新竹駅まで行けば賑やかな新竹都城隍廟や新竹動物園などを散策できます。

新竹市はIT企業が多く、台湾のシリコンバレーとも言われて有名ですね。

苗栗(Miaoli)

台湾鉄道(豊富駅)に乗換できます。豊富駅から台湾鉄道の苗栗駅まで1駅5分ほどで到着します。

高鐵苗栗駅から台鉄苗栗駅まで行くと駅前に苗栗市英才觀光夜市があり楽しめます。

台中(Taichung)

台湾鉄道(新烏日駅)台中MRT緑線に乗換できます。全ての新幹線の列車が停車する駅です。台湾鉄道台中駅に行く場合は新烏日駅から台湾鉄道に乗り5駅12分ほどで到着します。

文心森林公園や国家歌劇院方面などに行く場合は2021年に開通したばかりの台中MRTに乗り換えです。

台鉄で台中駅まで行けば徒歩圏内に宮原眼科、台中公園、一中街夜市などを散策できます。

彰化(Changhua)

最寄りは台湾鉄道田中駅までバスで10分。田中駅から台湾鉄道彰化駅まで区間車で6駅30分ほどで到着します。

台湾鉄道彰化駅まで行くのだったら高鐵台中駅で降りて台湾鉄道区間車で彰化駅まで行った方が恐らく早いかと思います。

台鉄の彰化駅付近には名物である阿璋肉圓、北門口肉圓、彰化肉圓など肉圓の名店が多いです。一度は食べたいですね。

また台鉄彰化駅からバスに乗れば有名観光地である鹿港老街にも行くことができます。

雲林(Yunlin)

台湾鉄道斗六駅までバスで30分。斗六駅から台鉄集集線が出る二水駅まで3駅15分、阿里山林業鉄道が出る嘉義駅まで6駅30分ほどです。

台湾鉄道斗六駅まで出ると太平老街、斗六夜市や、古い日本の建築物が残る雲中街文創聚落などを散策できます。

嘉義(Chiayi)

嘉義BRTに乗り換え、台湾鉄道嘉義駅まで25分です。

嘉義は映画KANOの舞台として有名です。日台合作のこの映画に想いを馳せながら街を散策できます。

 

台南(Tainan)

台湾鉄道沙崙駅に乗換できます。台湾鉄道台南駅までは約25分ほどです。

新幹線のチケットを見せると台南市街地へ向かうバスが無料がなります。

高鉄の台南駅周辺には特に何もありませんでしたが、2022年に三井アウトレットパークが開業しましたのでお買い物はできます。

また、奇美博物館の最寄り駅なので、ここからタクシーで近いです。

左営(Zuoying)

台湾鉄道新左営駅高雄MRT紅線に乗換できます。どちらに乗り換えても高雄駅や美麗島駅まで30分かからずに到着します。また高雄MRT紅線は高雄国際空港にも直結しています。

台鉄と接続していることもあり、近くには百貨店やショッピングセンターもある大きな駅で周辺も栄えています。蓮池潭や龍虎塔、瑞豐夜市といった観光スポットも徒歩圏内です。

座席・切符・運賃

台湾新幹線台南駅

台湾新幹線台南駅

日本とシステムは似ています。

座席

  • 普通車(標準車廂)→自由席(自由座)と指定席(對號座)がある
  • グリーン車(商務車廂)→指定席(對號座)のみ

自由席は利用日に駅の券売機か窓口でしか購入できませんが、指定席はそれに加え、事前にネットやコンビニからも予約が可能です。

ただ旅行者は一般的には指定席も駅で買うことが多いでしょう。自動券売機は中国語と英語でしか表示されません。難しい場合は窓口で乗りたい列車を指差して目的地を伝えるか、心配なら紙に書いて渡せば確実です。

新幹線の窓口の担当者は外国人にも慣れていますから、そんなに心配しなくても楽にチケットが購入できますよ。

 

運賃

運賃は日本と比較すると安く感じると思います。主要駅を例に出すとこんな感じです。

台北→左営

  • 普通車(自由席)・・・1445元(5780円)
  • 普通車(指定席)・・・1490元(5960円)
  • グリーン車・・・2440元(9860円)

※大人。2021年7月現在の通常運賃。レートは1元=4円で計算。

グリーン車は少し高い感じがしますが、普通車は安いです。ポイントは普通車の自由席も指定席も料金が大して変わらないこと

折角の旅行、確実に座って行きたいですよね、料金もほとんど変わらないですし。なので私はいつも普通車(指定席)です。

また、台湾新幹線は最大35%OFFとなるアーリーバード切符という割引があります。5〜28日前までに予約が必須の数量限定ですが、台湾新幹線公式サイトでオンライン予約できます。

注意

アーリーバード切符のデメリットは利用日時が決められてしまうことです。飛行機が遅れたなどトラブルがあると最悪です。余裕を持って予約するか、時間は当日その場で決められる後述する割引チケットを利用しましょう

 

台湾新幹線割引チケット

実は台湾新幹線は外国人なら誰でも20%OFFで乗車できるって知ってました?

台湾新幹線(台湾高速鉄道)割引チケット【外国人限定 20%割引】

これです。このリンク先に使用方法なども書いてありますので、読んでもらえればわかります。超お得な片道チケットなので、帰りは別の駅からでもOKです。

台湾新幹線20%OFFはこちら

台湾新幹線チケットを予約する

日程だけ事前指定。時間は直前でもOK

簡単に流れを説明すると

簡単な流れ

  • 上記サイトkkdayで申し込む
  • 乗る当日直前でもOK
  • Eメールで電子バウチャーが届く
  • 台湾鉄道公式サイトで利用列車の予約も可能(しなくてもOK)
  • 駅の窓口でチケットに引き換え

こんな感じです。自動券売機でチケットの発券はできません。

事前に指定列車を予約していなくても、そこで何時何分のどこ行きということを伝えれば予約は取れます。

通常時はまず問題ないですが、春節休みや(台湾ランタンフェスティバルなど)大型イベントと重なる土日などは希望の時間の新幹線の予約ができない場合があります。

心配な人は事前に時間も予約しておきましょう。ただし飛行機の遅れや入国審査で大幅に遅れる予定時間を遅れる場合もあります。余裕を持って予約しましょう。

台湾新幹線割引チケット

上の写真は私が桃園駅から台中駅まで利用した時のチケットで、通常のチケットではなく、このような二つ折りの紙のチケットを渡されます。

なので駅に入るときも目的地に着いて出るときも改札機は通らずに有人窓口を利用します。これは片道のチケットですので往復必要な場合は別途申し込みをしてください。

2022年10月に利用したときは普通の切符を渡され、改札機を通りました。現在は通常のチケットを渡されるようです。

↓乗り放題パスもあります。

台湾新幹線・予約・3日パス・フレキシブル2日パス・乗り放題・外国人旅行者限定(台湾・新幹線)

その他

HSRとTRA

3J7A6695.jpg
駅で迷わないための注意事項として台湾新幹線はHSR台湾鉄道はTRAという略称になっていることは覚えておいたほうが良いかもしれません。

同じ駅構内でもMRTの駅も含めて結構距離が離れているところが多いです。離れているほど天井部分などに写真のような看板が出ていますので確認しながら進みましょう。

メモ

  • 台湾新幹線(高鐵・台灣路)=Taiwan High Speed Railway
  • 台湾鉄道(台鐵・路管理局)=Taiwan Railway Administration

 

高鉄弁当

台鉄弁当

台鉄弁当

台湾鉄道には台鐵便當がありますが、台湾新幹線には高鐵便當があります

日本でもそうですが、新幹線に乗ると駅弁が食べたくなりますよね。写真は鳥肉を煮込んだもの。同じようなもので豚肉を煮込んだものやベジタリアン用の弁当もあります。

ちなみに台湾はベジタリアンが全人口の10%存在するらしく、街中にも「素食」という看板を見かけますが、これはベジタリアン向けのお店です。

駅構内でもお弁当を買うことができますし、車内販売もあります。詳しくはこちら→台湾高速鉄道車内販売

 

台湾の新幹線まとめ

台湾新幹線車内

台湾新幹線車内

いかがでしたか?台湾に旅行に行く人はほとんどが台北周辺しか行かないそうですが、台湾新幹線を使えば台湾南部へのアクセスも非常に楽になります。

乗り心地は日本の新幹線と変わらず快適です。早く快適に確実に目的地に到着します。旅行の貴重な時間を有意義に使いましょう。

台中や台南、高雄に是非新幹線を使って行ってみてください。お弁当を食べながらの楽しい新幹線の旅を満喫してください。

スーツケースはレンタルがおすすめ!

お土産いっぱい買いたいけどスーツケース買うと結構高いな、と思っていませんか?

往復送料無料&即日配送&無償保証&最低価格保証のアールワイレンタルがおすすめ!

→ アールワイレンタルの詳細はこちら!

即日配送で往復の送料も無料

アールワイレンタル公式ページを見る

オンライン限定割引あり!

台湾新幹線・予約・3日パス・フレキシブル2日パス・乗り放題・外国人旅行者限定(台湾・新幹線)

  • この記事を書いた人

NOBU

東京生まれ、東京育ちの50代男。2022年6月より沖縄在住。個人事業主。 曽祖父、祖父が日本統治時代に台湾に住んでいたこともあり、実父は台北生まれ。 好きな街は鹿港と台南。住んでみたい街は台中。
台湾の寺廟、老街、夜市、ローカルグルメに特に興味あり。
台湾華語検定(TOCFL) A1級 / 台湾検定 受験勉強中

-台湾雑学
-, ,