-
【台中市】忠孝夜市は台中駅から近いにも関わらずローカル感満載
忠孝夜市は台中駅から歩いて行けるのに観光客が少ない夜市 台中市忠孝夜市 台中の夜市と言えば逢甲夜市が最も有名です。その他に一中街夜市や中華路夜市、早渓観光夜市なども有名ですが、どれも台中駅からだとバス ...
-
【台南市】大東夜市は花園に次ぐ規模の夜市で月・火・金曜日開催
台南市の大東夜市は大混雑 台南市大東夜市 2022年10月28日、私は台南市の大東夜市に初めて行きました。 台南市内には夜市がいくつもありますが、花園夜市に次ぐ大きさの規模で非常に人気が高い夜市です。 ...
-
台南最大の花園夜市は最高に楽しくて美味しいが詰まった夜市でした!
台南最大であり台湾全土でも有名な花園夜市 台南市花園夜市 台湾にはいくつも夜市があり、ここ台南市も同様です。夜市は台湾の文化として根付いており、観光客にとっては気軽に台湾の食文化が楽しめる場として観光 ...
-
高雄の瑞豊夜市は地元民でいっぱいのローカル夜市で楽しすぎ!
2022年10月末に瑞豊夜市に行ってきました 瑞豊夜市 夜市は好きです。台湾に行くとどこかしらの夜市に行くものですが、今回は台北の士林夜市、高雄の六合夜市に続いて行ったのがこの瑞豊夜市です。訪れたのは ...
-
六合夜市-台湾高雄市最大の夜市でグルメを堪能し散策してみる
観光客受け入れ再開後の六合夜市 六合夜市入口 台湾には夜市が至る所にあります。台湾南部のここ高雄市にもいくつも夜市はありますが、中でも最大の賑わいがある夜市が六合国際観光夜市です。 高雄市で有名なのは ...
-
士林夜市の地下フードコート晶棧現炒で台湾料理を食べる
2022年10月の士林夜市はどうなっていたのか? 台北市士林夜市 海外からの観光客受け入れを再開して間も無くの2022年10月22日。士林夜市を訪れてみました。 士林夜市は店が激減している、シャッター ...