• ホーム
  • 台湾情報
    • 台湾グルメ
    • 台湾観光
    • 台湾雑学
    • 日本で台湾
  • ポケモンGO
  • 電子書籍
  • note
  • ストア
    • Amazon
    • Tシャツトリニティ
    • UP-T
    • メルカリShops
    • REDBUBBLE
    • KUSDOM
  • プロフィール
  • サイトについて
  • お問い合わせ

台湾検定1級の管理人による台湾情報専門ブログ

台湾ウォーキング

  • ホーム
  • 台湾情報
  • ポケモンGO
  • 電子書籍
  • note
  • ストア
  • ホーム
  • 台湾情報
    • 台湾グルメ
    • 台湾観光
    • 台湾雑学
    • 日本で台湾
  • ポケモンGO
  • 電子書籍
  • note
  • ストア
    • Amazon
    • Tシャツトリニティ
    • UP-T
    • メルカリShops
    • REDBUBBLE
    • KUSDOM
  1. HOME >
  2. 廟

廟

首里天后宮

首里天后宮 | 台湾との繋がりを感じる沖縄県那覇市にある媽祖廟

2025/4/5    廟, 沖縄

沖縄県那覇市で媽祖様を祀る首里天后宮で拜拜 媽祖様は道教の神様です。台湾に行くとどこでも見かける道教の廟ですが、祀ってある神様は色々。 中でも媽祖様を祀っている廟は最も多く、台湾で870ヶ所あると言わ ...

日本で台湾

麻豆代天府の龍

「麻豆代天府」は天国と地獄を味わえる道教の廟であり台南の穴場観光スポット

2025/2/19    台南市, 廟

麻豆代天府にはお化け屋敷的宗教施設がある台湾の珍寺 台南市麻豆区にある麻豆代天府。 天国と地獄を味わうことができる施設があることで、観光客にも人気が高いですが、多くの信者を抱え、巨大な宿坊もある台湾全 ...

台湾観光

普濟殿前

【台南市・府城普済燈会】普済殿ランタンフェスティバルの幻想的空間

2024/8/17    イベント, 台南市, 廟, 燈會

台湾では毎年どこかの都市で台湾ランタンフェスティバルが開催されていますが、それ以外にも各地で小規模なランタンフェスティバルが開催されます。台南市の普濟殿で開催されるお祭りもその一つ。天を覆うランタンの灯りは壮観であり、人々を優しく包みます。

台湾観光

慶修院

台湾に残る写し霊場の石仏-四国八十八ヶ所霊場と西国三十三観音霊場

2024/12/8    台湾, 廟, 歴史, 霊場

異国の地台湾に残る日本統治時代に造られた写し霊場の石仏 (慶修院の石仏 Photo:Flickr astromango芒果) 日清戦争後の1895年から太平洋戦争後の1945年までの50年間、台湾は日 ...

台湾観光

北投龍雲寺の81番石仏

台北新四国八十八ヶ所霊場石仏を見に行くための巡拝ガイドブック

2025/5/1    台北市, 廟, 歴史, 霊場

我們去看臺北新四國八十八箇所靈場的石佛吧 台北新四国八十八ヶ所霊場という写し四国のことを数回の記事で特集しましたが、それを読んだ人の中には、実際に行ってみたいという人もいました。 1回目の記事内で現存 ...

台湾観光

正願禅寺

正願禅寺に残された石仏を訪ねて【台北新四国八十八ヶ所霊場】

2025/4/12    台北市, 廟, 歴史, 霊場

台北新四国八十八ヶ所霊場シリーズその4「正願禅寺編」 台北新四国八十八ヶ所霊場の残された石仏を訪ねるシリーズ4回目は、台北市中山区にある正願禅寺編です。 日本統治時代の台湾には台北新四国八十八ヶ所霊場 ...

台湾観光

臨済護国禅寺の石仏群

臨済護国禅寺に残された石仏を訪ねて【台北新四国八十八ヶ所霊場】

2025/4/12    台北市, 廟, 歴史, 霊場

台北新四国八十八ヶ所霊場シリーズその3「臨済護国禅寺編」 シリーズ3回目となる今回は台北市内の臨済護国禅寺を訪ねました。 台湾にも四国霊場があった。その事実を知った時、これは実際に行って確かめてこなけ ...

台湾観光

石仏を訪ねて北投へ

【台北新四国八十八ヶ所霊場】残された石仏を訪ねて〜北投編

2025/4/22    台北市, 廟, 歴史, 霊場

台北新四国八十八ヶ所霊場シリーズその2「北投編」 台湾にも四国八十八ヶ所霊場の写し霊場がかつて存在していました。 四国八十八ヶ所霊場の札所のご本尊の石仏を造り、それを札所として巡拝していたのです。 し ...

台湾観光

台北天后宮の弘法大師像

台北新四国八十八ヶ所霊場1番札所台北天后宮の弘法大師像と石仏

2025/4/22    台北市, 廟, 歴史, 霊場

台湾にもあった写し四国霊場「台北新四國八十八所靈場」 台北新四国八十八ヶ所霊場。 台湾に四国霊場がある?そんな話を聞いたことがありますか?一体何故台湾に四国霊場があるのでしょう? 日本でまともにブログ ...

台湾観光

台北市士林慈誠宮

台湾の「廟」とは?道教、仏教、儒教そして民間信仰について解説

2025/4/20    台湾, 廟, 豆知識

台湾の派手な廟はお寺ではないの? 台湾に行くと各所に大小様々な廟があるのを見かけると思います。 妙に派手でカラフルな上に、中には電飾を使った装飾などがある廟もありますよね。 「台湾の廟は日本で言う神社 ...

台湾雑学

大甲鎮瀾宮

【台中市】大甲鎮瀾宮は台湾で最も有名な媽祖廟の一つ。周辺観光も楽しい!

2024/6/3    グルメ, 台中市, 廟

台中市大甲區大甲鎮瀾宮 台湾には500ほどの媽祖(天上聖母)廟があると言われていますが、いつも参拝客が絶えないような媽祖廟はそう多くはありません。 台中市にあるこの大甲鎮瀾宮はその一つで、台湾で最も有 ...

台湾観光

鹿港老街

「鹿港老街」周辺の散策は最も台湾らしさを感じる楽しいひととき

2025/2/19    グルメ, 廟, 彰化県, 歴史, 老街

私が台湾で一番好きな場所は鹿港 一府二鹿三艋舺という言葉を聞いたことがあるでしょうか?府は台湾府城のことで台南、鹿は鹿港、艋舺は現在の台北市万華區のあたりを指します。かつて台湾で最も栄えた3つの街をこ ...

台湾観光

台南市飛虎将軍廟

【台南市】鎮安堂飛虎将軍廟は台湾でも珍しい日本人を祀る立派な廟

2024/4/3    台南市, 廟

飛虎将軍廟は日本の軍人を祀る廟 台湾には廟がたくさんあり、どこを歩いていても見かけます。しかしこれらの中に日本人を祀る廟もいくつか存在します。 日本人を祀る廟の中でも最も有名な廟は台南市に存在する飛虎 ...

台湾観光

紅毛港保安堂安倍晋三

安倍晋三元首相の銅像がある高雄市の「紅毛港保安堂」に参拝してきました

2025/2/19    台湾, 廟, 高雄市

2022年9月24日に除幕式が開催された安倍晋三の銅像 安倍晋三元首相の銅像除幕式から1ヶ月ほど経過した2022年10月25日に、私は台湾高雄市にある紅毛港保安堂に行ってきました。 安倍さんの銅像が完 ...

台湾観光

オリジナルTシャツ販売中

【Amazon】TaiwanWalkingTシャツ


【Tシャツトリニティ】TaiwanWalkingTシャツ

台湾旅行マニュアル本

人気記事

普濟殿

NOBU

東京出身、沖縄在住、50代男。個人事業主。
日本統治時代に曽祖父、祖父、父が台湾に住んでいました。台湾は父の故郷です。 このブログでは台湾旅行で得た情報や楽しく快適に旅行できるノウハウなど台湾情報を発信中。
台湾検定 1級 / 台湾華語検定 A1級 / 台北新四国八十八ヶ所霊場研究家 / 台湾雑貨オンラインストア運営
詳しいプロフィールはこちら

7-ELEVEN 中寧門市入口
台湾台北市セブンイレブン「ポケモン」コラボのコンビニ登場

2025/5/16

ポケモンGO

弘法大師石窟
弘法大師を祀る北投真言宗石窟建築群は台北新四国八十八ヶ所霊場の原型

2025/5/1

台湾観光

Roamless esim
無料で使えるeSIM「Roamless」を試してみよう!

2025/5/2

台湾雑学

台北新四国八十八ヶ所霊場残された遺構
台北市内に散らばる台北新四国八十八ヶ所霊場の遺構を探索

2025/5/10

台湾観光

台北市中正区戸政事務所
日本統治時代に台湾にいた先祖の戸籍を調べるために戸政事務所へ

2025/4/22

台湾雑学

台湾ウォーキングの記事が気に入った、役に立ったらサポートしてもらえると大変励みになります!
PayPalで投げ銭(サポート)

アーカイブ

カテゴリー

  • ポケモンGO (17)
  • 台湾情報 (201)
    • 台湾グルメ (26)
    • 台湾観光 (54)
    • 台湾雑学 (88)
    • 日本で台湾 (33)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • サイトについて
  • RSS
  • お問い合わせ

台湾検定1級の管理人による台湾情報専門ブログ

台湾ウォーキング

© 2025 台湾ウォーキング