- 台湾ウォーキングHOME >
- NOBU
NOBU
東京出身、沖縄在住、50代男。個人事業主。
日本統治時代に曽祖父、祖父、父が台湾に住んでいました。台湾は父の故郷です。
このブログでは台湾旅行で得た情報や楽しく快適に旅行できるノウハウなど台湾情報を発信中。
台湾検定 1級 / 台湾華語検定 A1級 / 台北新四国八十八ヶ所霊場研究家 / 台湾雑貨オンラインストア運営
詳しいプロフィールはこちら
神農街(神農老街)は昼と夜で雰囲気が変わる古民家リノベ商店街 歴史のある古都台南は観光地だらけですが、遠くまで行かなくても市内の中心部でも十分楽しめるのが良いところです。 神農街(神農老街)もその一つ ...
緊急特集!klookと提携した5000元プレゼントキャンペーン開催 訪日台湾人観光客は増え続けているようですが、訪台日本人観光客はコロナ禍後は、それ以前の勢いを取り戻せていません。 これには円安が最大 ...
台湾検定は台湾の総合的な知識量が試される試験 台湾マニア、台湾リピーターの皆様、あなたは何級でしょうか? 台湾検定は台湾のあらゆることが試験問題となり、あなたの台湾知識量を試すことができる試験です。 ...
台南3大夜市の一つ「武聖夜市」は遊園地? 台南市内には少なくても60を超える夜市があり、夜市が最も盛んな地域でもあります。 そしてその特徴は曜日毎に開催場所が変わり、お店も多くは持ち回り制になっている ...
台南市北部に位置する後壁區菁寮老街 老街とは、古い街並みが残る街のことを言います。 台湾には少なくても130ヶ所以上の老街が残っており、台南市内にもいくつかの老街がありますが、日本統治時代の洋風建築物 ...
1日456円で使えるHolaflyの台湾データ無制限eSIM 旅行の限られた時間は1分1秒でも無駄にしたくないですよね? 現在、日本で事前に用意できるデータ無制限を可能とする方法は、レンタルWi-Fi ...
6年振りの台南市でのポケモンGOリアルイベント開催 久しぶりのリアルイベントとなった今回の台南市でのCitySafari(シティサファリ)。 楽しめましたでしょうか? ここでは私の個人的な失敗談や台南 ...
ハロートークは世界5,000万人が使う言語交換アプリ 台湾華語(台湾中国語)を勉強するには色々な方法があります。 オンライン、オフライン問わず教室で受講する、YouTubeでリスニング、ひたすら教科書 ...
台湾でおすすめの台湾グルメを探す簡単な方法 台湾の街中は飲食店だらけ。どこで美味しい台湾グルメを満喫できるのでしょう? 味覚は人それぞれです。ある人は美味しい!と感じても、ある人はイマイチ?と感じたり ...
航空券とホテルの予約検索サイト12社を比較!おすすめは? 台湾に行くと決まったら、まずやらなければならないのはパスポートの確認。 次に航空券とホテルの予約です。格安航空券で行き、ホテルも良いところを安 ...
台湾で今流行っているドリンクスタンドベスト10発表 台湾に行くとドリンクスタンドがたくさんあるけど、どのお店が良いのかわからない。 そんな人に参考にしてほしい手軽に美味しい台湾の飲み物が飲めるドリンク ...
異国の地台湾に残る日本統治時代に造られた写し霊場の石仏 (慶修院の石仏 Photo:Flickr astromango芒果) 日清戦争後の1895年から太平洋戦争後の1945年までの50年間、台湾は日 ...
我們去看臺北新四國八十八箇所靈場的石佛吧 台北新四国八十八ヶ所霊場という写し四国のことを数回の記事で特集しましたが、それを読んだ人の中には、実際に行ってみたいという人もいました。 1回目の記事内で現存 ...
ポケモンGO海外イベントに行くならHolafly(オラフライ) Holafly(オラフライ)はアイルランドに本社があるeSIM販売会社です。 日本だけでなく海外でのリアルイベントも多いポケモンGOです ...
大振行はカラスミ卸売専門の百年老店だが小売もしてます 大振行は台北市にあるカラスミ専門店です。 日本ではまず買わないけど、台湾に行くとお土産にカラスミをよく買って帰る、という人は多いと思います。 カラ ...